カテゴリ:全体
3・4年生秋の遠足その1

カテゴリ:全体 3・4年生秋の遠足その1
IMG_6295

IMG_6296

 寒気の訪れで急な冬の陽気となった日。しっかりと冬支度をした3、4年生の子ども達は、秋の遠足へ出発しました。令和4年に白い色にリニューアルされた横浜のシンボル、マリンタワー。平日にもかかわらず大勢の観光客でエレベーターには長い列ができていました。
 いちばん最初に到着した360度のガラス越しの景色は、まさに港町よこはまを空から一望できる素敵な光景でした。
 冬の済んだ空気のためか、最上階から、ビルが立ち並ぶみなとみらい地区や、ベイブリッジがよく見えました。遠くに目を凝らすと、冠雪の富士山や、はるか遠くに東京スカイツリーまでも望めました。子ども達は神奈川について学んでいた都市や地形の知識を、こうして高い場所から見学していくことでより一層、実感として理解を深めていくことができたようでした。
 また、横浜と言えば、山下公園前の銀杏も有名です。葉も秋色に色づいてまもなく黄色一色に染まりそうでした。
 しかし子ども達は、上を見るのではなく、何故かつま先立ち歩きを続けていきました。そうです、一面にぎんなんの実が、あのかぐわしい匂いを放っていたからでした。
 さて、たくさん歩いて待ちに待ったお弁当の時間です。大型客船が係留する大桟橋では、屋内スペースをお借りして、強風を避けながら昼食をいただくことができました。やっぱり家族の作ってくれたご飯の美味しさと言ったら何にもかないません。
 大桟橋では景色もよく、結婚式前のドレス写真撮影を行うカップルとカメラマン。その後ろを何度も横切る元気な子ども達。撮影のタイミングに困惑していたかも知れません。
 子ども達も寒空の中、最高の笑顔で記念撮影を行いました。青空と海とビルと横浜の風景を楽しんだ秋の遠足でした。
 遠足の続きはまた後日。

公開日:2024年11月22日 14:00:00